薬学部オープンキャンパス


2025年度薬学部オープンキャンパスを下記のとおり開催します。
本学の概要説明に加え、模擬講義、在校生および教員との座談会、施設見学等を通じて
本学の魅力を皆さんにお伝えします。

開催日時

2025年10月12日(日)13:00~16:00(12:30~受付?開場)

開催場所

和歌山県立医科大学伏虎キャンパス(和歌山市七番丁25番1)

JR?和歌山電鐵和歌山駅から和歌山バス約5分「和歌山城前」下車、徒歩約2分
南海電鉄和歌山市駅から和歌山バス約3分「公園前西」下車、徒歩約1分
南海電鉄和歌山市駅から徒歩約15分

→周辺地図はこちらPDFファイル
→構内図はこちらPDFファイル

※受付開始時は混雑を避けるため東門を閉鎖いたします。

※附属病院?紀三井寺キャンパス、三葛キャンパスとは場所が異なりますので
    ご注意ください。

対  象

本学に関心のある方、来年受験する方はもちろん、高校1?2年生や中学生も
大歓迎です!
保護者のみのご参加も可能です。

申込方法

●オープンキャンパスに参加希望の方は、事前申込みをお願いいたします。
●在校生または教員との座談会に参加希望の方は、事前申込み後に送られる
 申込完了メールより予約をお願いします。

【オープンキャンパス事前申込方法】
参加希望者は下記リンク(Post@net)よりお申込みください。
「申込サイト」はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

申込みにはPost@netのアカウントの作成が必要となります。
アカウント作成後、ログイン→「学校一覧」→「和歌山県立医科大学(薬学部)」→「オープンキャンパス」の手順でお申込みください。

※締め切りは設けていませんが、事前申込にご協力お願いいたします。
※学校等、団体での申込みは受け付けておりません。同伴者3人までの個人グルー
 プで申し込みください。
※申込み後、ご登録いただいたメールアドレス宛に申込完了メールが届きますので
 ご確認ください。
※参加当日は参加票QRコードで受付を行いますので、スマートフォンやQRコード
 を印刷した用紙をご提示ください。

※参加QRコードの表示方法
「Post@netログイン→コンテンツ(画面右上)→オープンキャンパス申込一覧→    和歌山県立医科大学(薬学部)を選択→参加票」

【在校生および教員との座談会の予約方法】
予約締切:365体育app7年10月6日(月)9:00
オープンキャンパス事前申込み後に送付されるメールより、座談会の予約をお願いします。
※在校生との座談会、教員との座談会、それぞれ個別に予約が必要です。
※参加当日は予約受付完了メールに記載の受付IDをご提示ください。
※予約済の方は、予約時間の5分前までに会場(北棟3階ラーニングコモンズ前)
 にお越しください。
※予約なしで当日参加を希望される方は、会場(北棟3階ラーニングコモンズ前)
 にお越しください。希望者多数の場合ご希望に添えない場合もございます。
 ご了承ください。

警報による中止

和歌山市において、特別警報、大雨?洪水?暴風のいずれかの警報が9時の時点で発令中又は9時~12時30分の間に発令された場合は、12時30分までに解除された場合でも中止となります。ご自身でご確認ください。

その他

駐車場はございません。
ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
お車でのご来場はご遠慮願います。

問い合わせ先

和歌山県立医科大学 薬学部事務室
薬学部広報委員会
TEL: 073-488-1843
yakugaku@wakayama-med.ac.jp

 

プログラム 受付 12:30~ 開催時間 13:00~16:00

時  間

内  容

場  所

受付?開場
12:30~

※混雑を避けるため、来場時間の分散にご協力を
 お願いします。例年、15時以降は比較的空いて
 います。

北棟1階入口

大学説明(事前予約不要)
13:00~13:45【1回目】
14:00~14:45【2回目】
15:00~15:45【3回目】
3回制(各回同一内容)

?学部長挨拶/概要説明(15分)
?模擬講義(2講義、各15分)
※別会場(北棟2階中講義室301.302)でライブ
 中継も行います。

 大講義室
 (北棟1階)
 (300席程度)

座談会(要事前/当日予約)
13:00~16:00
1回20分8回実施

【在校生との座談会】
在校生2人1組で10ブース設置(1ブース3組)
大学生活や受験勉強について、在校生が質問にお答えします。

【教員との座談会】
教員2人1組で3ブース設置(1ブース3組)
教員が質問にお答えします。

ラーニングコモンズ
(北棟3階)

施設見学(事前申込不要)
13:00~16:00

当日配布する伏虎キャンパス内レイアウト図の
見学可能箇所をご自由にご覧いただけます。

伏虎キャンパス
(1階~6階
 屋上庭園)

注意事項

?立入禁止の場所には入らないでください。
?施設内の実験装置?器具などには決して触れないでください。
?大学構内は屋内?屋外を問わず敷地内禁煙です。
?北棟1階の食堂スペースで飲食可能です。食堂スペース以外での飲食はできません。
?施設内の実験装置?器具などには決して触れないでください。
?開催当日は、本学の教職員等がオープンキャンパスの様子を写真撮影し、本学を紹介する印刷物、
    ホームページ、SNS等で使用する場合があります。あらかじめご了承ください。なお、撮影される
    ことに支障がある場合は、その旨を撮影者にお伝えください。
?参加には事前申込は必須ではありませんが、 事前申込することで受付がスムーズになりますので、
 事前申込にご協力をお願いします。

 

  • 薬学部に入学を決めた理由
  • リンクバナー夢ナビ
  • テレメール全国一斉進学調査
Adobe Acrobat Reader のダウンロード

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
Adobeより無償でダウンロードできます。

このページの先頭に戻る